イトラコナゾール

イトラスポア

イトラコナゾールは、トリアゾール系の抗真菌薬です。
このお薬は真菌の細胞膜の構成成分であるエルゴステロールの生合成を阻害することで、真菌の増殖を抑え殺菌します。

飲み薬なので体中から真菌が増えるのを抑え、感染を治療する薬です。

イトラコナゾールの特徴

強い抗真菌力と幅広い種類の真菌に効果があります。
白癬菌やカンジダ属、アスペルギルス属など皮膚糸状菌と呼ばれるものに効果的です。

こんなに多くの症状に使える

内臓真菌症(深在性真菌症)

  • 真菌血症
  • 呼吸器真菌症
  • 消化器真菌症
  • 尿路真菌症
  • 真菌髄膜炎

深在性皮膚真菌症

  • スポロトリコーシス
  • クロモミコーシス

表在性皮膚真菌症(爪白癬以外)

白癬

  • 体部白癬 (たむし)
  • 股部白癬 (いんきんたむし)
  • 手白癬
  • 足白癬
  • 頭部白癬、ケルスス禿瘡
  • 白癬性毛瘡

カンジダ症

  • 口腔カンジダ症
  • 皮膚カンジダ症
  • 爪カンジダ症
  • カンジダ性爪囲爪炎
  • カンジダ性毛瘡
  • 慢性皮膚粘膜カンジダ症

癜風

マラセチア毛包炎

爪白癬

長く効果が続く

服用すると爪母、爪床の両方から薬剤が到達する。
そして、角質とのなじみがよくしっかり浸透する。
そのため、内服中止後も4週間は皮膚に貯留することが可能で、爪には6ヶ月以上貯留することができる。これにより、静菌的、殺菌的に効果を発揮する。
そのため、服用期間が短いにも関わらず治癒率が高い。

パルス療法が使える

イトラコナゾールの特徴である長く皮膚に効果が続くことを利用したパルス療法というものがあります。

爪白癬の人に使う治療法ですが、一週間薬を飲み続けて、その後3週間薬をやめるという一ヶ月を1セットとして3セット行う治療法です。

薬を飲むということは少なくとも肝臓へ負担がかかります。
パルス療法では、肝臓への負担を減らすことができます。いわゆる休肝日が作れるのです。

イトラコナゾールの欠点

ほかの薬と一緒に飲んではいけません。という併用禁忌などがかなり多い。

肝障害、腎障害、胃腸障害、妊婦などは使えません。

他の薬比べると価格が高いことがあげられる。

 

イトラコナゾールはこんな人に向いています

 

多忙で通院回数が限られる人、短期治療を望む人

このお薬は服用期間が短くても完治させることが可能です。
そのため仕事が忙しい人にはいいかもしれません。

パルス療法を理解してちゃんと実行できる人

パルス療法は薬を飲まない期間が3週間も続きますが、その後再び飲み続けてというサイクルを行わなければいけませんが、飲み忘れてしまったらまた菌が増えてしまいます。
きちんと継続できる人に向いていますね。

内科的な持病がない人

他に飲み薬など飲んでいない人と行くことになります。
イトラコナゾールは飲み合わせがダメ!という薬がかなり多いので。

 

イトラスポワ

内容量28カプセル
使用量1日1回 食後に1錠

-イトラコナゾール
-